Amazon PR

レビュー「CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード」をWEBライターが導入した結果…

「CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード」レビュー
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

【a】Uber Eats 配達パートナー募集

\いますぐ登録する/
Uber Eats


Wolt 初回注文(Web用)
初めての注文で合計¥4,000(1,000x4)クーポン付与!
【コード:WAFI30】

\いますぐ注文する/
Wolt



「Corsair(コルセア)のキーボードを導入しようか検討してるものの、実際に利用したユーザーの声が聞いてみたい」

こんな疑問や、悩みをお持ちでは無いでしょうか。

Corsair(コルセア)のゲーミングキーボードの導入を検討している方が気になるのは、実際に購入したユーザーの感想。

キーボードの中でも決して安いとは言えない値段帯なので、購入後に失敗したと後悔したくありませんよね。

そこで1日で数千文字〜10,000文字近くの文字を入力しているWebライターである私が、Corsair(コルセア)のキーボードの利用感を解説

Corsair(コルセア)のゲーミングキーボードを導入しようか検討している方に、最適な内容となっております。

実際に購入した利用者の声を購入前に確認しておきたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
【a】Uber Eats 配達パートナー募集

Corsair(コルセア)のゲーミングキーボード購入の経緯

Corsa(コルセア)irK70 レビュー

購入の経緯としてのキッカケは、私自身が利用しているMacBookに最近若干の異変を感じての事でした。

ただでさえWEBライターにはオーバースペック気味な、「MacBookAIR」ですが、不幸にも毎日数千〜1万文字を叩く我が元に。

「流石にタイピングでキーボードを陥没させるには行かない…!」

消耗品と化すにはあまりにも勿体ないため、負担軽減を理由としてキーボードを導入しました。

とは言えキーボード選びの知見がないため、シェアハウスに同居しているガチェット類に強い同居人に相談。

そこで候補として上がったのが「CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード」です。

CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボードとは?

「CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード」は、アメリカのガチェットメーカー「Corsair(コルセア)」の赤軸キーボード

「Corsair(コルセア)」は外部パーツの他に、メモリなどのPCパーツを取り扱い品質の高さから高い人気を誇るメーカーとなっています。

手の負担を和らげるだけではなく、反応速度の速さやLEDで淡く光る遊び心溢れるデザインが最大の魅力。

またノートパソコンには備わっていないテンキーや、音量調節機能を扱うことができるのも嬉しいポイントです。

手の疲れを軽減させるパットが備わっており、長時間の操作をより軽減することが可能となっています。

高額になりがちな「赤軸」を採用しているキーボードを、コスパよく購入できるのも今回導入したキーボードのポイントです。

※1万円前後で値段に変動が発生するようです。

キーボードの軸による特性の違い

Corsa(コルセア)irK70 レビュー 赤軸

キーボードの値段は、格安の製品から高額な製品まで値段帯のレンジが幅広いアイテムの一つです。

ですが数多くのメーカーから、様々なタイプのキーボードが発売されており何を選べば良いかわからないもの。

そこで選び方の目安となるのが、キーボードの根本に導入されている反応部分である「軸」の種類

キーボードの軸は色ごとによってそれぞれ特性が異なり、性能や値段帯が変動します。

軸の色ごとによる特性について、代表的な一例を紹介していくので知らない方は是非参考にしてみて下さい!

赤軸

「CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード」にも導入されているのが、「赤軸」

赤軸のキーボードの特徴は、タイピング音が静かで軽い押し心地を誇っているのが最大の特徴です。

軽い押し心地から手の疲れを軽減することが可能となっているのも、赤軸が持つ特性の一つとなっています。

そのためWebライターやプログラマーなど、長時間キーボードを操作するユーザーに最適な軸とも言えるでしょう。

青軸

「赤軸」と正反対の特性を持ち、しっかりとした押し心地が特徴の軸が「青軸」です

しっかり押さないと反応しないため、誤入力を防ぎたい方に最も最適なキーボードとなってます。

ただし最も入力疲れが伴うキーボードなので、長時間入力作業を行う方には残念ながら向いていません

最もキーボードの入力音が激しく、「入力している感」を体感できるためゲーマーなどに好まれて使用されます。

茶軸

「赤軸」と「青軸」の中間性能を誇る軸が「茶軸」のキーボードとなっています。

どちらを選べばよいかわからない方に、最初の選択肢として向いている軸でしょう。

「K70LUXCherryMXRed」ゲーミングキーボードのデザイン・外観

Corsa(コルセア)irK70 レビュー ブログ Corsa(コルセア)irK70 レビュー ブログ2

ということでAmazonでポチった後に、我が家へやってきた「Corsa(コルセア)irK70」さん。

早速開封して接続してみましたが…

Corsa(コルセア)irK70 レビュー ブログ 2 Corsa(コルセア)irK70 レビュー ブログ 3

カッコいい…!!(中二心満点)

デザインはレッドのLEDで全体を淡く照らすことができ、もうひとりの人格が芽生えそうな中二病感を擽られる外観が特徴。

Corsa(コルセア)irK70 レビュー LED Corsa(コルセア)irK70 レビュー LED 2

ランプの強さは三段階で調整が可能になっています。

Corsa(コルセア)irK70 レビュー LED

「目がぁ…目がぁ…!!」って時は、もちろんオフにすることが可能です。

キーボードの接続にはUSBを二箇所接続する必要があるため、足りない方は別途ハブの購入をオススメします。

Corsa(コルセア)irK70 レビュー テンキー Corsa(コルセア)irK70 音量調整

右上には音量調整などを行うことができる操作キーが備わっています。

「作業しながらキーボードでコロコロするだけで音量を調整できるのは、中々嬉しい機能!」

YouTubeは残念ながら、再生・停止しか反応しません。

Corsa(コルセア)irK70 レビュー USB Corsa(コルセア)irK70 レビュー USB ポート

キーボードにも一箇所USBハブが備わっているのも地味に嬉しいポイントでしょう。

Corsa(コルセア)irK70 レビュー パッド

取外し可能なパームレストも嬉しい付属品の一つです。

「K70LUXCherryMXRed」ゲーミングキーボードを導入した感想

概要や解説を参照した後に気になるのが、実際にゲーミングキーボードを導入した感想ではないでしょうか。

そこで実際に導入して数週間使用してみた、私の感想を紹介していきます。

キーボードの導入を検討してる方や気になっている方は、参考の一例として役立てて頂ければ幸いです。

軽く押すだけで反応する軽やかな押し心地

CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード

「CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード」は、音が出ないくらいに静かに押しても反応する感度が魅力

そのため実際に押せてないくらいのタイピング感度でも反応するので、最低限の労力で入力作業を行うことができます

「やはり反応が軽い分、長時間のタイピング作業でも手の疲れが軽減されたと感じますね」

ゲーミングキーボードという名称ですが、長時間キーボード入力を続けるプロの方にも最適なガチェットでしょう。

ノートパソコンより、気持ちタイピング疲れが軽減

CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード 角度

使用しているMacBook AIRですが、比較的押し心地の良いキーボードが搭載されるとはいえ今回キーボードを導入して感じたことは…

「ノートパソコンのキーボードって手に負担掛かっているんだなぁ」

と強く感じるようになったのが印象に残ります。

どうしてもノートパソコンという都合上、平面のキーボードを操作しないといけないのですが知らずに手へ負担が掛かっているようですね。

その反面ゲーミングキーボードは一定の角度調整が可能な上、疲れ軽減用の手首を乗せるパームレストまで備わっています

「スタンディングディスクと組み合わせると、更に効果的!」

そのため長時間作業で疲れに悩む方々へ、身体の負担軽減としても活躍するアイテムでしょう。

音は思ったより静かではない

キーボードの中でも最も軽やかなタイピングと、静かさを誇るという「赤軸」の性能を期待して導入した第一感想としては…

「うん、普通にうるさい」

ぶっちゃけ、おもったより静かでは有りません

シェアハウスでタイピング音の音漏れを気にしている身としては、残念ながら静かなタイピングは期待できないというのが正直な感想。

「MacBook AIRに備わっているキーボードの方が、よっぽど静かという印象です。」

とはいえ口コミでは青軸のキーボードよりは、余程静かという感想も幾つか見かけております。

デスクトップ型PCで使っているキーボードの音が気になる方は、赤軸のキーボードはかなり静かな印象と感じるかもしれません。

赤色LEDは仕事との相性が悪い

中二心溢れるレッドLEDで照らされるキーボードですが、色彩心理学的には仕事用のキーボードとしては本当は宜しく有りません

理由としては赤色は無意識に興奮作用をもたらしてしまう、最も集中力を阻害する色彩とされているため。

そのため仕事用として導入するのであれば、本当は水色などのLEDが導入されたキーボードを使用するのが利用です。

「ですがCorsair(コルセア)のゲーミングキーボードは、赤軸にも関わらず1万円を切るコスパなので妥協範囲でしょうか。」

「K70LUXCherryMXRed」ゲーミングキーボードのレビューまとめ

CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード レビュー

最後に「CorsairK70LUXCherryMXRedゲーミングキーボード」の概要をまとめていきましょう。

CorsairK70 レビュー
  • 軽い押し心地で反応する「赤軸」を採用したキーボード
  • レッドカラーのLEDランプは、産段階調整可能で中二心溢れるデザインを採用
  • 音量調整や再生停止も、キーボードで調整することができる
  • 軽やかな押し心地と付属のパッドで、長時間作業の疲れを軽減
  • 思ったよりタイピング音は静かではない
Corsair(コルセア)のゲーミングキーボードを導入しようか検討している方は、参考としてお役立て頂けたでしょうか。

数あるキーボードの中でもタイピングによる疲れを軽減させてくれる要素の詰まった、Corsair(コルセア)のゲーミングキーボード。

キーボードを新たに買い替えようか考えている方は、Corsair(コルセア)赤軸を採用した高コスパキーボードの導入を検討してみては如何でしょう。


モバイルディスプレイ モバイルモニタ MacBook Air レビュー インプレッション
レビューGeoyeao EVP-301 モバイルディスプレイ(モニタ)15,6インチでデュアルスクリーン化 こんな疑問や悩みをお持ちではないでしょうか。 本業や副業で効率化を求めている方で、デュアルディスプレイを検討している方...
Ewin折りたたみ式BluetoothキーボードをiPhoneやiPadに繋いで作業してみた感想 そんな悩みをお持ちではないでしょうか。 私も出先の隙間時間では、副業としてWEBライティングを行っており文字を打ち...
出前館 配達パートナー募集
Wolt 配達パートナー募集

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA