こんな疑問や悩みをお持ちではないでしょうか。
会社に雇われているわけではなく、個人事業主として活動するUber Eatsや出前館。
個人事業主は会社員と異なり労災に関する補償が無いため、任意保険・労災保険で自身の身を守る必要があります。
ですが任意保険・労災保険に関する概要がよくわからず、戸惑っている方も多いのでは無いでしょうか。
そこで実際に専業としてフードデリバリーで活動している私が、Uber Eats・出前館などの任意保険・労災保険に関する問題点・解決策について詳細を解説。
- Uber Eatsや出前館などの個人事業主が労災保険の特別加入を行う上での問題点
- フードデリバリー配達員が選択肢となる特別加入の労災保険
以上の項目について解説しているので、Uber Eats・出前館などの任意保険・労災保険に関する問題点・解決策が気になっている方にピッタリな内容です。
Uber Eatsや出前館などの個人事業主が労災保険の特別加入を行う上での問題点
Uber Eatsや出前館などの個人事業主が労災保険の特別加入を行う上での問題点について、以下の3項目を深掘りしていきます。
- 建設業向けの一人親方労災は軽貨物業が対象外の場合が多い
- バイクや軽車両の任意保険は業務中適応外であることが多い
- Uber Eatsやwoltが提供している保険は利用するとアカウントが停止する場合も
以上の内容について、順を追って解説していきましょう。
建設業向けの一人親方労災は軽貨物業が対象外の場合が多い
Uber Eatsや出前館などのフードデリバリーサービスで労災保険に加入する際の注意点は、軽貨物業が対象外であるサービスが多い点です。
近年ではフードデリバリー配達員の任意労災保険の需要が増加していることから、対象内とされるサービスが増えてきました。
ですが同じ一人親方保険でも取り扱う商品によってはフードデリバリー等の軽貨物が対象にならないため、補償が受けられない可能性も。
バイクや軽車両の任意保険は業務中適応外であることが多い
バイクで対物損害などの対策として別途任意で加入する任意保険は、業務中の事故は適応外であるサービスが多いのが実情です。
特に大手バイク保険では殆どのサービスでは業務中の事故は対象外とされており、補償を受けることができません。
業務中の事故が適応されるバイクの任意保険は、残念ながらかなり数が絞られているというのが実情です。
そのため別途任意で労災保険に加入するといった防衛策が求められる点にも、活動前に十分注意しましょう。
Uber Eatsが提供している保険は利用するとアカウントが停止する場合も
事故りました
信号待ちしてたらいきなりバックしてきて突っ込まれました😇
事故処理はちゃんとしたけど相手無保険なんだけど大丈夫そ??
とりあえずクエ詰んだし、サポート連絡したらアカウント停止😇 pic.twitter.com/HCetUjAKIX— こーすけ🟢⚫️Uber (@uber_91) October 21, 2021
事故報告したらアカウント停止になりました😭 pic.twitter.com/Ct9eAbJaG2
— ウル@高松Uber (@109MS1) January 30, 2021
昨夜、Uber活動中に事故りました。
停車していた車が突然、動いてきて衝突です。
危険は何処に潜んでいるかわかりません。
くれぐれも気をつけて活動した方が良いかと思います。
ちなみにUberは、事故の詳細がはっきりするまでアカウント停止になりました!#札幌 #交通事故 #UberEats #Wolt pic.twitter.com/DpmFV3cwsa— 虹【コロナ禍と戦うcrazyな札幌の個人事業主サウナー】 (@crazy71274194) October 15, 2021
Uber Eatsでは活動中の状態での事故に限り労災保険が適応されますが、高確率で事故が発生した場合アカウントが停止します。
そのため専業でUber Eatsの収入のみ依存して活動している配達パートナーの場合は、収入源が途絶え得てしまうことも。
専業で活動するフードデリバリー配達員の大きなリスクとして、収入源であるサービスのアカウント停止が挙げられます。
副業ではなく本業としても活動を取り組むのであれば、必ず事前に複数サービスの登録を行い活動するのがおすすめです。
フードデリバリー配達員が選択肢となる特別加入の労災保険
Uber Eatsや出前館などの個人事業主が労災保険の特別加入を行う上での問題点を解説したところで、以下の概要を深掘りしていきます。
- 一人親方保険配達員特別加入会(有料)
- 2りんかんバイク保険(有料)
- フリーナンス(無料)
以上についても、詳細を解説していきましょう。
一人親方保険配達員特別加入会(有料)
一人親方保険配達員特別加入会では、フードデリバリー配達員を対象とした労災保険を展開しております。
事故が致命的な怪我に繋がりがちなバイク配達員の場合、以下の条件下では治療費や活動することができない間の給付を受けることが可能です。
- 治療費全額支給
- 456,000円=10,000円(給付基礎日額)×8割×(60日-3日)
もちろんバイク保険だけではなく、自転車や軽車両といった配送補法を利用する配達員でも利用することができます。
2りんかんバイク保険(有料)
業務中適応のバイク保険が殆どない中で、唯一Uber Eatsなどのフードデリバリーサービスで活動中にも適応される保険が二りんかんバイク保険。
二りんかんバイク保険では配送中の事故が発生した場合、業務適応中としても以下の補償を受けることが可能です。
- 対人対物賠償(無制限)
- 弁護士費用特約
- ロードサービス
またオプションとして追加料金を支払うことで、以下の2項目のどちらかを追加することが可能。
- 傷害補償(最大500万)
- 傷害補償(最大3000万)
そのため多少任意保険の料金を多めに払ってでも充実した保険に加入したい場合には、二りんかんバイク保険の加入を検討してみても良いかもしれませんね。
フリーナンス(無料)
数あるUber Eatsなどのフードデリバリーで利用できる任意保険の中でも、唯一無料で加入することができるサービスがフリーナンス(FREENANCE)。
フリーナンス(FREENANCE)では事故保証が最大5,000万円まで補償される任意保険が、登録を行うだけで無料で付与される画期的なサービスです。
保険が無料で適応される理由としてはフリーナンスが提供する金融ビジネスという都合上、保険を設けても問題ないほどの利益率を確保できるため。
例えるならクレジットカードに付与される無料の海外保険のようなもので、話が出来すぎていて怪しく感じる方でも安心して利用することができます。
もちろんUber Eatsなどのフードデリバリーで利用できるだけではなく、出前館の登録時に必要な任意保険の提出書類としても利用が可能です。
Uber Eats・出前館などの任意保険・労災保険に関する問題点・解決策まとめ
最後にUber Eats・出前館などの任意保険・労災保険に関する問題点・解決策について、まとめていきましょう。
- フードデリバリーサービスで労災保険に加入する際の注意点は、軽貨物業が対象外であるサービスが多い点
- バイクで対物損害などの対策として別途任意で加入する任意保険は、業務中の事故は適応外であるサービスが多い
- Uber Eatsでは活動中の状態での事故に限り労災保険が適応されますが、高確率で事故が発生した場合アカウントが停止
- フードデリバリーで利用できる任意保険の中でも、唯一無料で加入することができるサービスがフリーナンス
Uber Eats・出前館などの任意保険・労災保険に関する問題点・解決策が気になる方は、参考としてお役立て頂けたでしょうか。
元手の無い金融サービスを提供することで、あんしん保証制度を無料で利用することができるフリーナンス(FREENANCE)。
あんしん補償はIT系フリーランスだけではなく、フードデリバリーや下請け建設業、間借り美容師でも利用することができます。
上限額は少ない反面、無料で加入できるため別途で任意保険に加入する余裕のない方ほど転ばぬ杖の先としてピッタリなサービスです。