menu PR

フードデリバリーサービス「menu」とは?配達クルー(配達員)の登録方法や手順を解説

menuとは 配達員 アルバイト
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

【a】Uber Eats 配達パートナー募集

\いますぐ登録する/
Uber Eats


Wolt 初回注文(Web用)
初めての注文で合計¥4,000(1,000x4)クーポン付与!
【コード:WAFI30】

\いますぐ注文する/
Wolt



最近よく聞く「menu」って何?
Uber Eatsとは違うの?

こんな疑問をお持ちではないでしょうか。

Uber Eatsを広く認知されているものの、新しいフードデリバリーサービスについてはよくわかりませんよね。

そこで実際に登録まで行ってみた私が、「menu」の働き方について詳細を解説

解説ポイント
  • フードデリバリーサービス「menu」とは?
  • Uber Eatsとの違い
  • 「menu」の登録方法

以上の項目について解説しているので、「menu」の配達来るを検討されている方にピッタリな内容です。

5分程度で読める内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてください。

【a】Uber Eats 配達パートナー募集

フードデリバリーサービス「menu」とは?

フードデリバリーサービス「menu」について詳細を解説していきます。

「menu」とは?
  • 「menu」は都内を中心に展開するフードデリバリーサービス
  • 「menu」で働く配達クルーは個人事業主
  • 「menu」は登録車両は自転車のみ

以上の内容について、順を追って解説していきましょう。

「menu」は、都内を中心に展開するフードデリバリーサービス

「menu」は「menu株式会社」が運営する、国内企業が設立したフードデリバリーサービス

近年ではテレビCMも始まり、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

スマホゲーム「ドラゴンエッグ」を制作している「株式会社レアゾン・ホールディングス」グループ会社の1つです。

2020年4月より、Uber Eatsのようにマッチングアプリを導入し個人事業主にデリバリー料を委託した配達システムを採用。

今後とも全国への拡大が期待される、フードデリバリーサービスです。

ゲーム会社が運営しているデリバリーサービスなので、今後アプリ上でのゲーム性が期待されますね!

「menu」で働く配達クルーは個人事業主

「menu」で配達を行う人達は「menu」の従業員として働くアルバイト等ではなく、Uber Eats同様に個人事業主です。

一般的な通常のアルバイトであれば、シフトを採用している場所が大多数。

事前に決められた日、時間に定期的に出勤を行わなければいけません。

勿論「行かない」という選択肢は御法度、周囲に迷惑をかけるだけではなくクビになるのも珍しくないでしょう。

そんなアルバイトとは違い、「menu」の配達クルーは自分の好きな時間に出勤・退勤・休憩が可能です。

事前に申請も必要ありません、その場の自分の意思で決定する事ができます。

カバンさえあれば急に働いたり、急に辞めたりする事も可能なので、従来のアルバイトでは考えられない働き方ですよね。

勿論急に予定が空いた日にいきなり働く事も可能なので、隙間時間で収入を得る事も勿論可能。

自分のライフスタイルにチューニング可能な点は、「menu」の配達クルー最大のメリットです。

「menu」は登録車両は自転車のみ

「menu」の配達クルーは現在、登録車両は自転車のみとなっております。

そのため2020年5月現在では、原付やバイクを利用しての配達が行えないため注意しましょう。

ただし「menu」は、2020年から始まったばかりの目新しいサービス。

エリアの拡大に伴い、登録車両の追加が行われる可能性も高いので今後のアナウンスに注目です。

 

20218月:追記

現在は125ccバイクまでの登録が可能になりました、詳しくは以下の記事で概要を解説しています。

メニュー バイク 登録車両 変更
「menu」の自転車からバイクへ配送車両の登録を変更してみた感想 こんな悩みをお持ちではないでしょうか。 2020年より、国内初の新たなフードデリバリーサービスとして展開を開始した「m...

Uber Eatsとの違い

「menu」の詳細を解説したところで、次にUber Eatsとの違いについて紹介していきます。

Uber Eatsとの違い
  • 徐々に経験値が溜まっていきアカウントが育つ
  • 2020年5月現在では都内の一部エリアのみ対応
  • 2020年5月現在では現金支払いは未対応
  • Uber Eatsとの二刀流は可能?

以上についても、詳細を解説していきましょう。

徐々に経験値が溜まっていきアカウントが育つ

「menu」がマッチングアプリシステムを採用している「Uber Eats」と大きく異なる点は、配達を行うほど経験値が溜まっていくシステム

ランチタイムやディナータイムなど、配達の需要が高まる時間帯を会得できる経験値が増加します。

経験値を貯めると直近8日間に稼いだ経験値の数値によって、獲得できる基本料金が最大2倍まで増加

更に経験値を稼ぎ累積した数値が指定された数値まで達成すると、アカウントが「レベルアップ」します。

レベルアップすると「レベルアップインセンティブ」と呼ばれるボーナス報酬が追加されます。

そのため長期間働いても報酬が変わらないUber Eatsと違い、働けば働くほどボーナスアップが期待されるのも「menu」の魅力です。

2020年5月現在では都内の一部エリアのみ対応

menu 対応エリア 2020年5月

2020年5月現在では、「menu」は都内の一部エリアのみ対応。

対応エリアは以下の通り

  • 早稲田
  • 飯田橋
  • 新宿
  • 四谷
  • 赤坂
  • 表参道
  • 六本木
  • 浜松町
  • 渋谷
  • 恵比寿

5月15日より加盟

  • 墨田区

そのため「menu」では現在、限られた地域内でしか活動が行えません

ですが5月15日からは、墨田区などのエリアが対象エリアとして加盟します。

今後の利用者の増加に伴い、さらなるエリアの拡大が期待される新しいフードデリバリーサービスなので公式アナウンスに注目しましょう。

2021年2月追記

menuは東京の他に埼玉・千葉・大阪・京都・福岡・熊本など加盟エリアが続々と増加しており、今後の大規模なサービス展開が見込まれます。

更に詳しいエリア加盟情報は、公式HPでご確認ください。

\いますぐ登録する/

配達クルー募集[menu]

2020年5月現在では現金支払いは未対応

「menu」では2020年5月現在では、現金支払いは未対応となっております。

ただし今後ともエリアの拡大やサービスの普及に伴い、現金支払いの対応も追加される可能性が非常に高いため今後の公式アナウンスに注目しましょう。

Uber Eatsとの二刀流は可能?

Uber Eats対応エリア

結論から言うとUber Eatsとmenuを並行して業務を遂行する二刀流配達も、2020年5月現在では行うことができます

(スマホやタブレッドの2大持ちで、アプリを二つ同時に起動しながら待機など)

ただし「menu」での配達依頼は、周囲の配達クルーと早押しで受託するためバックラウンド状態では仕事を受注できない為注意が必要です。

また「menu」では2020年現在では配達専用バックの支給がないため、Uber Eatsの専用カバンを併用することが可能

今後のサービスの普及に伴い、専用カバンを支給していくとの噂も存在するので今後の公式アナウンスに注目です。

「menu」の配達クルー登録方法

Uber Eatsとの違いを解説したところで、次に「menu」配達クルーの登録方法について詳細を解説。

「menu」の配達クルー登録方法
  • 公式ホームページから登録
  • アプリをインストール

以上についても内容深掘りしていきましょう。

公式ホームページから登録

 

配達クルーの登録方法について、詳細を解説していきます。

 

公式ホームページから仮登録

 

「menu」の配達クルーになるためには、最初に公式ホームページから仮登録を行います。

 

\いますぐ登録する/

配達クルー募集[menu]

 

左の入力項目から、仮登録の申請を行います。

 

  • メールアドレスを入力
  • 利用規約に同意
  • 「配達員登録をする」を選択

 

 

登録の申請が完了すると、画像の画面へ移行いたします。

 

メールを確認

 

登録したメールアドレス宛に、本登録用のメールが送られてきます。

メールに記載されている応募番号をコピーして、記載されたURLへ進みましょう。

 

本登録の必要項目を入力

 

配達クルー専用フォームに、本登録に必要な必要項目を入力いたします。

また特別な事情がなければ、備考欄への入力は不要です。

 

プロフィール写真をアップロード

 

 

プロフィールに表示される画像をアップロードします。

 

本人確認の一致を確認するのでスムーズに登録を行うため、適度に明るい部屋で加工を行っていない写真をアップロードしましょう。

身分証明書の画像をアップロード

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA